2023年度入試はオンラインで実施します(harutaka使用)。
harutakaについてはこちら
令和5(2023)年度入学試験(2022年度実施)
8月実施
- 受験者心得:博士前期課程
- 受験者心得:博士後期課程
- オンライン入試に関する補足harutaka版
- 予行演習を8月9日(火)9:30~11:30に実施します
- 当日用資料のアップロードは8月23日(火)までです
※情報学学位プログラムでは、「誓約書」の提出は求めておりません
1-2月実施
- 受験者心得:博士前期課程(2023年1月10日公開予定)
- 受験者心得:博士後期課程(2023年1月10日公開予定)
- オンライン入試に関する補足harutaka版(2023年1月10日公開予定)
- 予行演習を1月18日(水)に実施します
- 当日用資料のアップロードは1月24日(火)までです
令和5(2023)年度 入学試験日程と募集人員
日程
試験日 | 出願期間 | |
7月実施(推薦入学試験) | 7月6日(水)or 7月7日(木)終了 | 5月27日(金)~6月3日(金)終了 |
8月実施(一般入学試験、社会人特別選抜) | 8月25日(木)or 8月26日(金) | 7月1日(金)~7月21日(木)終了 |
1-2月実施(一般入学試験、社会人特別選抜、英語受験者特別選抜) | 1月26日(木)or 1月27日(金) | 12月1日(木)~12月16日(金) |
募集人員
試験区分 | 募集人員 | |
博士前期課程54名 | 博士後期課程12名 | |
推薦入学試験(7月実施) | 12名 | 3名 |
一般入学試験(8月実施) | 25名 | 6名 |
一般入学試験(1-2月実施) | 17名 | 3名 |
社会人特別選抜(8月実施、1-2月実施) | 若干名 | 若干名 |
英語受験者特別選抜(1-2月実施) | 若干名 | 若干名 |
令和5(2023)年度募集要項
博士前期課程
推薦入学試験、一般入学試験、社会人特別選抜、英語受験者特別選抜
博士後期課程
推薦入学試験、一般入学試験、社会人特別選抜、英語受験者特別選抜
安全保障輸出管理「みなし輸出」手続き(全員対象)
実施済
7月実施
- 受験者心得 :博士前期課程
- 受験者心得 :博士後期課程
- オンライン入試に関する補足harutaka版
- 予行演習を6月29日(水)9:30~11:00に実施します
- 当日用資料のアップロードは7月4日(月)までです