日本学術振興会 特別研究員
募集概要
令和6年度採用(令和5年度申請)分日本学術振興会特別研究員及び海外特別研究員の申請手続きスケジュールをお知らせしますので、申請される方は、期日までに申請書を提出してください。
※申請するためには、事前にID/パスワードの発行を受ける必要があります。申請者情報申込書をダウンロードし、必要事項を入力後、図情支援室研究支援担当窓口に提出ください。
- 学内説明会/申請者情報申込書など詳細
筑波大学図書館情報メディア系/大学院図書情報メディア研究科HP>学生支援>その他:
http://www.slis.tsukuba.ac.jp/grad/students/other/#title03 - 日本学術振興会>事業のご案内>特別研究員:
https://www.jsps.go.jp/j-pd/index.html
特別研究員(DC,PD)(電子申請が必要)
募集要項等
ID/ パスワード申請: 令和5年4月10日(月)17:00
申請締切: 令和5年4月17日(月) 9:00
特別研究員−RPD(電子申請が必要)
募集要項等
ID/ パスワード申請: 令和5年4月7日(金)17:00
申請締切: 令和5年4月17日(月) 9:00
海外特別研究員(電子申請が必要)
募集要項等
ID/ パスワード申請: 令和5年4月7日 (金) 9:00
申請締切: 令和5年4月14日(金)17:00
海外特別研究員(RRA)(電子申請が必要)
募集要項等
ID/ パスワード申請: 令和5年4月7日(金) 9:00
申請締切: 令和5年4月14日(金)17:00
注意事項
- 申請には、電子申請用ID/パスワードが必要になります。IDを取得せず、直接、日本学術振興会に申し込むことは出来ません。
- DC1の申請は申請時に在学する大学院又は出身の大学院、DC2及びPDの申請は研究に従事する予定の機関(大学等)を通して行います(筑波大学に在学中でも、研究予定が筑波大学以外の機関であれば、その機関をとおして申請をしてください)。
- 研究指導者・受入研究者・評価書作成者の所属は、図書館情報メディア系の教員である場合には、「部局:図書館情報メディア」、「部局種別:系」にしてください。
- 申請書様式の改変はできません。
令和6年度(2024年度)採用分学振特別研究員に係るURAの申請支援について
URA研究戦略推進室では、学振特別研究員申請の支援を行います。詳細につきましては筑波大学 研究情報ポータルCOTREをご覧ください。