認証アーキビスト制度

認証アーキビスト制度に対応した科目指定について

認証アーキビスト制度はアーキビストに必要な「知識・技能等」の修得,「調査研究能力」, 3年以上の「実務経験」の3要件を満たし、アーキビストとしての専門性を有すると認められた者を国立公文書館長が認証する制度です。「認証アーキビスト」 に必要な知識・技能等については「アーキビストの職務基準書」が定める知識・技能等を大学院博士前期課程で開講される科目12単位で修得することが求められています。

筑波大学大学院人間総合科学学術院人間総合科学研究群情報学学位プログラムと人文社会ビジネス科学学術院人文社会科学研究群人文学学位プログラムは、「アーキビストの職務基準書」が定める「知識・技能等」の修得のための履修科目について、共通の必修科目8単位及び各学位プログラムの選択必修科目4単位の計12単位を指定し、このたび「認証アーキビストとして必要な知識・技能等の内容が修得できる」科目として了承されました。

履修科目の指定
情報学学位プログラム及び人文学学位プログラムが開講する科目の中から、「アーキビストの職務基準書」が定める知識・技能等を教授する別表(科目表)に掲げた科目が指定されています。情報学学位プログラムが開講する科目のうち 8 単位は必修科目、情報学学位プログラムが開講する科目のうち4単位及び人文学学位プログラムが開講する科目のうち4単位は選択必修科目となっています。なお情報学学位プログラムの指定科目は原則オンライン開講です。

履修対象
筑波大学大学院生および科目等履修生

履修科目の選択
科目表の中から必修科目8単位及び選択必修科目4単位を履修します。ただし選択必修科目の履修は、情報学学位プログラムが開講する科目の4単位または人文学学位プログラムが開講する科目の4単位のどちらかを選択するものとします。なお、令和4年度以前の履修単位は対象としません。

履修要件
・令和5年度以降の修得単位から有効です。なお、認定単位は認められません。
・最初の単位修得から4年以内に、科目表の科目から所定の単位を修得するものとします。
・科目等履修生として修得した科目の単位は、大学院入学後、既修得単位の認定を行った場合においても、科目等履修生の単位修得証明書により申請を行うものとします。

単位修得の証明
修得した科目における単位修得の証明は、成績証明書または単位修得証明書によって行います。

科目表

科目番号 科目名 プログラム名 単位数 必修/選択
0ATW155
0ATW15E
アーカイブズ 情報学学位プログラム 2単位 必修
0ATW156
0ATW15F
博物館情報メディア 2単位
0ATW137
0ATW13C
デジタルヒューマニティーズ 2単位
0ATW138
0ATW13D
知的財産と情報の安全 2単位
0ATW157
0ATW15G
情報組織化 情報学学位プログラム 2単位 選択必修
0ATW218 記録情報管理 2単位
0ABACA4 日本史特講IIIA 人文学学位プログラム 1単位 選択必修
0ABACA5 日本史特講IIIB 1単位
0ABACA8 日本史特講VA 1単位
0ABACA9 日本史特講VB 1単位

問い合わせ先
筑波大学 図書館情報エリア支援室 大学院教務
月~金:8:50~12:15 13:15~17:00 (祝祭日は除く)
〒305-8550 茨城県つくば市春日1-2
TEL:029-859-1120, 029-859-1121
FAX:029-859-1162
Email : tosyoss-daigakuin[@]un.tsukuba.ac.jp ([]を削除してお送りください)